TEL

月の湯舟めぐり サウナ

スタジアムサウナ

スタジアムサウナの写真 男湯のみ

熱くて広い「高温サウナ」
まるで「スタジアム」のようなゆったりした開放的なサウナをお楽しみください

塩サウナ

塩サウナの写真 女湯のみ

天然塩と熱気の相互作用で発汗を促し、お肌のハリとうるおいを回復するサウナです

ロッキーサウナ

ロッキーサウナの写真 女湯のみ

熱したサウナストーンから発生する遠赤外線と蒸気で、やさしく体の芯まで温めます

サウナの入り方「究極のととのい」へ 下の流れを2〜3セット繰り返すのがおすすめ!
1.入浴前

水分補給した後、
身体を洗って綺麗に。

水分補給をしっかり行い、
体を清潔にして準備を整えましょう。

2.下茹で

お風呂に入って体を温め、
身体を拭いてからサウナへ

サウナに入る準備を。内湯や露天風呂で身体を
5~10分温めてください。

3.サウナ

サウナで体を温めた後、
シャワーで汗を流す

入る時間は5~10分が目安。
サウナを出た後は、汗を流し水風呂へ。

4.水風呂

水風呂に浸かって体を冷やし
濡れた体を拭いて露天へ

1~2分ゆっくり浸かりましょう。
冷やした後は露天へ。

5.外気浴

外気浴で「ととのう」時間を
ゆっくりリラックス

露天のベンチやイス、寝床で5~10分間休憩。
全身がふわっとなる心地よい感覚を体感して。

「ととのう」時、
体の中で何が起こっている?

「ととのう」とは、「血中には興奮状態の時に出るアドレナリンが残っているのに、自律神経系はリラックス状態の副交感神経優位になっている状態」です。交感神経と副交感神経の切り替わりは自律神経を整える事にも繋がり、最高で20歳分くらい自律神経のパフォーマンスが高まることも期待できます。